2014年12月7日(日) 3級・・・・・・・・ 13:00~14:10 2級・併願・・・ 13:00~16:10
3級 6,480円 / 2級 8,640円 / 2級・3級併願 12,960円 ※いずれも消費税込み
2014年7月1日(火)~11月4日(火)書類必着 ※インターネットやコンビニエンスストアでの申込みも7月1日から。
【筆記テスト・リスニングテスト】 3級・2級とも同じテストを使用。 それぞれ100点満点のうち、3級は70点以上、2級は80点以上を合格の目安とします。 【スピーキングテスト】 2級スピーキングテストは、A・B・C・D・E 5段階評価のCランク以上を合格の目安とします。 ※スピーキングテストについて(2級、併願の方は、必ずご覧ください。)
2級は、受験者全員にスピーキングテストを行います。受験なさる方は、必ずご覧ください。 内容は、下記の「課題」と「当日問題」の2つです。
下のテーマで、40秒以上70秒以内でお話しください。 ※名前を言う時間も含みます。 『思い出に残るプレゼント』 ◆ あなたがあげた、もしくは、誰かからもらったプレゼントについて自由にお話しください。 ◆ 大きな声でよく伝わるようにお話しください。 ◆ 2級テキスト第7章「スピーチの実際」を参考にしてください。 ・立ったまま豊かな声量でお話しください。 ・メモや原稿を見ることはできません。 ・当日採点のほか、録音したものを複数の審査員が採点します。 ・携帯電話を時計がわりに使うことはできません。